★福岡加工★完熟卵の極上辛子明太子★1箱980円、3箱以上で送料無料★
★訳あり豆乳おからダイエットクッキー★64%OFF★送料無料★


211 :名無しさん@HOME 04/08/18 22:59
すみません、義実家では無いのですが(実家です)
相談があるのですが・・・。実家には今父が一人なの
ですが会うたびごとに自分が死んだら絶対葬式は
してくれるな、私と兄の2人で焼き場に行ってくれる
だけで良いと言われます。私が”でもそれじゃぁ
私と兄が常識の無い兄妹と言われちゃうでしょ”と
反論すると”近所の人にも葬式は出さないと言って
あるから大丈夫”と。
父の意思は尊重したいものの結構困ってしまって。
なんでそんなに葬式をやりたくないのかわかりま
せんが、皆さんだったらどうしますか?

212 :名無しさん@HOME 04/08/18 23:00
その通りにしてやりゃいいじゃん。
何が困るの?

213 :名無しさん@HOME 04/08/18 23:31
父上の意思を尊重してOK。
父上は、葬式や法要が大変だって事を
知ってるから、あなたたちに負担掛けたくないのよ。
ホント、何が困るの?
うちのように、1人暮らしの義母が、本人は
貯金すらないのに、葬式は当然子供がしてくれると
思い込んでるのが大変困ります。

214 :名無しさん@HOME 04/08/18 23:32
>>212
世間体というものがあるでしょ。

>>211
お父様には「葬式はするな」という遺言状を書いてもらいましょう。
書かないなら葬式はする、と言って。
で、親戚知人には「父の遺言により葬式は出しませんでした」という手紙(?)を
出せばいいんじゃない?

215 :名無しさん@HOME 04/08/18 23:36
>>211
私なら、できる限り本人の意向に添いたいと思います。
私は世間からどう思われようとどうでも良いので。

ただ、現実問題として、
葬式をしないと、弔問客が三々五々何日にもわたって訪れるそうで
遺族はかなり困ると聞いたことはありますので、
そのようなことのないよう、
本人にどうすべきか聞くと思います。

216 :名無しさん@HOME 04/08/19 01:57
故人の遺志があった旨、新聞の黒枠の所でお知らせして固辞するとかは?

217 :名無しさん@HOME 04/08/19 02:47
>215 >216 の案でよろしいかと思われ。

うちの母も葬式はいらんと大昔から言っていたので、
兄弟だけで線香をあげて読経だけして終りだとおも。

218 :名無しさん@HOME 04/08/19 08:59
私自身も葬式(゚⊿゚)イラネ派なので父上様に同意。
みなさんもおっしゃってるように生前に文書化しておくべき。
亡くなってから周囲に無理強いされたという話も聞くし。

219 :名無しさん@HOME 04/08/19 09:05
>211
うちの実父も同じようなことを言いましたよ。そして、墓はいらん、散骨してくれ、と。
父は高齢ですし、友人、知人も兄弟もほとんどお亡くなりになっているので、(しかも遠方)
「家族葬」をするつもり。散骨のほうが手続きやらが面倒そうなので、お墓はどうにか
するつもりだけど。
新聞で「家族葬」というのがあるというのを読みました。
まぁ、お父様の弔問客がどれくらいいらっしゃるのか考えて
兄弟で話し合われたらいいんじゃないの?

220 :名無しさん@HOME 04/08/19 09:17
>>211
今は父親の言う事を「はいはい」と聞いておく
そして「亡くなった後の事は私たちにまかせておいて」
って言っておかれてはどうでしょうか?

その後亡くなられたら兄弟で思ったようにすれば
良いのではありませんか?



221 :名無しさん@HOME 04/08/19 10:22
>>211さん
お父様とよく話し合いましょう。大事な事です。
けれども、私は貴女のお父様のお気持がなんとなくわかるような気がします。
お恥ずかしい話ですが、私の身内にお金に汚い人がおりまして、
誰かのお葬式があると必ず、お香典を出さなければならない事に関して
文句ばかり言っている者がおります。私自身が死んだ時には絶対にその人には
お葬式にきてほしくないと思いました。貴女のお父様も自分が死んだ時に、
本当に悲しんでくれる人だけにかこまれていたいと思ってらっしゃるのではないでしょうか。
そこのところを確認、理解しあいながら話し合うと良いのではと思いました。

222 :名無しさん@HOME 04/08/19 11:08
>>220
(;・∀・)ハッ?

223 :211 04/08/19 16:14
沢山の皆さん義実家とは関係の無い私の相談に答えて
下さって本当にありがとうございました。

そうですよね・・・父の意思を尊重するのが一番とは思って
ても世間体などを気にして情けない私です。
やっぱり文書に残してもらえばいざというとき周りの親戚
を説得しやすいですよね。
それと215さんの言うように弔問客が何日にもわたって
訪れるのではという点では心配です。私も遠方に主人
の年老いた義父と同居しているのであまり家をあける
訳にもいかないので。 取り合えず父はまだすご~く
元気なので(80は越えてますが)あまり実感がわきま
せんが今のうちに兄とも良く話し合っておかなければ
と思ってます。

ちなみに主人の父は盛大なお葬式を望んでいます。
それはそれでまた悩みの種です!

★ズシッ★伝統的濃厚チーズケーキ★本来のチーズケーキの味を堪能してください★
★春のとろける生大福セット★5種類★抹茶・苺・桜・モカ・黒豆★


人気ブログランキングへ